おはようございます!
地域に根付いて“1世紀”
『山陰の四季を愉しむ暮らし』を届ける
林谷ホームの 林谷宏二 です。

本日は、ご契約頂いた分譲地について、ご報告いたします。
立地や環境に加え、私たちがどのような想いで整備・ご提案してきたのか、その背景も含めてご紹介させていただきます。

🔍 ご契約が成立しました

このたび、松江市内でご案内しておりました南田町の分譲地について、ご契約を頂きました。
数ある物件の中からご縁を頂きましたこと、心より感謝申し上げます。
当初、不動産業者様の仲介物件として出回っていたものでしたが、私たち林谷ホームが立地や周辺環境、建物の構造などを入念に調査・精査した結果、
「より安心して永くお住まい頂ける土地」としてご提供するために、弊社で買取・整備を進めてまいりました。

🏠 現地調査の結果、建物は解体へ

当初は、既存建物を活かしたリフォームも検討しておりました。
しかし調査を進める中で、

  • 以前の増築時に構造上の検討が不十分であった可能性がある
  • 耐震性・安全性の面で、お客様にご安心いただける状態ではない

といった重要な課題が見つかりました。
特に、構造補強も十分ではなかったことから、今回はリフォームという選択ではなく、建物を解体し「更地」として整備し直す判断をいたしました。

🚗 静けさと利便性の両立

この土地の最大の魅力は、「生活のバランスがとれていること」です。

  • 市内へのアクセス良好で便利なロケーション
  • 落ち着いた住宅地に位置し、騒音の少ない静かな環境

現地をご覧いただいたお客様にも、この暮らしやすさを高くご評価いただき、ご契約に至りましたことを大変嬉しく思います。

🤝 土地の未来を見据えたご提案を

林谷ホームでは、「建物が残っているからそのまま売る」ではなく、「この土地でこれからどんな暮らしができるか?」を第一に考えたご提案を行っています。「たとえ建物があっても、それが今の暮らしに適しているのか」
「安心・安全な住宅環境を提供できる状態か」
丁寧に見極めたうえで、最適な土地活用の形をご提案いたします。
「ただの販売」ではなく、「そこに住まうご家族の未来や地域の風景を思い描きながら、 一つひとつの土地に想いを込める
これが、私たち林谷ホームの家作りです。

🌿 お気軽にご相談ください

「古い家があって、どうしたらいいか分からんに」
「相続した土地・建物の管理に困ってるが」
「解体やリフォームか迷っちょーに」

そんなときは、ぜひ私たちにご相談ください。
“売る・壊す”だけではなく、“住まい方”まで見据えたご提案をさせて頂きます。

最後に、このたびはご契約、誠にありがとうござました。
林谷ホームは、これからも地域に根ざした住まい作りで、皆さまの暮らしに寄り添ってまいります。

林谷ホーム(林谷工業株式会社)
住所:島根県松江市東津田町804-1
電話番号:0852-24-3310
松江・出雲エリア不動産情報.com:https://hayashitani.co.jp/tochi
松江市専門 不動産売却査定センター:https://hayashitani-baikyaku.com