はじめまして!
地域に根付いて“1世紀”
『山陰の四季を愉しむ暮らし』を考えるハウスメーカー
3月17日から入社いたしました坪倉です!
生れも育ちも松江市のわたくし、実は中学生の息子が2人と小学生の娘が1人、さらに小型犬も加わった、にぎやかな家族と暮らしています。
家族と毎日ドタバタと過ごす中 日々肌で感じること、それは「家」という空間がどれだけ大切な役割を果たしているかという点です。
子どもたちの人生と愛犬の犬生の中でも、多感な時期を過ごす事になる家だからこそ、家族みんなが落ち着ける“快適さ”と“心地よさ”はとても大切だと感じています。
そんな私が、3月19日に社員研修の一環で西持田町の最新モデルルームを見学してきました!
見学したのは、豊富な収納も使いやすい2階建て・3LDK・エアコン1台で全館空調のお家です。
当日は、まさかの“雪マーク”!
会社の外に出て思わず「寒いっ」..
前日との気温差が大きくて思わず声に出てしまいました。
そんな中、実際にモデルルーム入ると、室内はまるで春先のようにあたたかく快適で一足先にモデルルームに春が来たと感じました。
...すいません、言い過ぎた部分があるかもしれません。
しかし、家のどこにいても同じ温度で快適に過ごせる”全館空調”を体感するとても良い機会でした。これがエアコン1台で出来ている事が信じられません...
今回拝見した物件は間取りもよく、家族みんなが過ごしやすい空間づくりが見事に考えられていました。
ずっと「こんな家に住みたい…!」とテンションが上がりっぱなしでした。
見学をして改めて思ったのは、「家の魅力は実際に現地に足を運んで初めてわかる」という事です。
映像や写真だけでは伝わりきらない、周辺の環境も含めた建物の外部や内部の雰囲気であったり、家事動線などの使いやすさ、室温のムラのなさなど、自分の五感で体感できるのが、とても大切だと感じました。
お会いするお客様に今回私が感じた事を正しく伝えられるよう、これから一生懸命、学んでまいります。
次回の投稿では、私が特に感動した
機能性
水回り
収納
の3つの視点から、現地で感じた情報を元にリアルな感想をお届けしたいと思います。
ぜひお楽しみにお待ちいただければ幸いです!
林谷ホーム(林谷工業株式会社)
住所:島根県松江市東津田町804-1
電話番号:0852-24-3310
松江市西持田町モデルルーム:https://hayashitani.co.jp/readybuild/nishimotida3ldk/