おはようございます!
好きな言葉は「笑う門には福来る」
林谷ホームの 林谷佳和 です。

突然ですが、皆さんにちょっと聞いて頂きたい事があります。
つい先日のこと、うちの営業がニコニコしながら楽しそうに仕事してたんです。
勘の鋭い私にはピンときました。「はは~ん、お弁当に好物のおかずが入ったんだな」...と。
けれど聞いてみたらまさかの勘違い!
ありゃりゃ、これは早とちりでした。

けれども、その笑顔の内容が素晴らしかったので、ぜひ皆様にもお伝えさせて下さい。

どうやらお客様との打ち合わせが、うちの営業を笑顔にさせていたようなんです。
そのお客様のご夫婦は、弊社でお家を建てて頂いている別のお客様からのご紹介だったんです。
もうこの時点で私は嬉しくてたまりません。信頼して頂けなければ、ご紹介などしてもらえませんから。

打ち合わせでは、奥様がご希望の間取りを、手書きの図面にまとめられていました
今回の奥様に限らず、手書きで間取りを考えてご来店頂くお客様にお伝えしたいです。

「大変お忙しい中、考えて下さり、誠にありがとうございます。」...と。

自分達の理想の暮らしのイメージを事前に作って頂いている事で、私どもとしても最高のスタートを切れるのです。

中には「こんな書き方で伝わるかな...」と気にするお客様がおられます。
実際、今回の奥様も気にされておられました。しかし、全く問題ございません。
そこに込められた想いを受け止め、まとめてまいります。

そして今回もう1つ、嬉しい事を言って頂けたようです。
それは「他社ではお金のイメージが想像できなかったけど、今回は説明が分かりやすくて夢が膨らみました
と言って頂けた事です。

これは嬉しいお言葉です。
家の予算のイメージがつかなければ、いざ希望の間取りで計画しても金額が合わずガッカリする、なんて話は良く聞きます。
そこで弊社では、最初にお会いした時にお金の説明を重点的に行わせて頂いております。

そして最後、打ち合わせ後のお見送りの際に、こんなお言葉をいただきました。
こんなに親身になってくれるなんて思わなかった」...と。

私たち林谷工業株式会社が目指しているのは、「ただ家を売る」会社ではありません。
お客様に家づくりのプロセスを楽しんで頂き、完成後に「林谷に頼んで良かった」と思っていただくこと、そして、その後の家のメンテナンス含めて、お客様の暮らしに寄り添う「御用聞き」でありたいです。
だからこそ、手書きプランも、ちょっとした雑談でも、一つ一つ丁寧に向き合いたいと思っています。

もしこれを読んで頂いてる皆様の中で「自分のイメージをうまく伝えられるかな」と悩まれている方がおられましたら、ぜひご相談頂きたいです。
家づくりは一生に一度のイベントです。
その大切なイベントを一緒に考え、最高の思い出にして頂きたいと心から願っております。
そのお手伝いを出来るのなら、こんなに幸せな事はございません。

それでは良い1日をお過ごしください。
本日もご安全に!