おはようございます!
好きな言葉は「笑う門には福来る」
林谷ホームの 林谷佳和 です。
(私の中での)大人気企画!
「我が家のあるあるから生まれるヒント」
うちの子と私の痛快エピソードから、確かに便利!と思える住まいの工夫をご提案をさせて頂きます!
先日、「猪突猛進」が座右の銘のようなうちの子が、玄関を開けっぱなしにして外へ遊びに出掛けました。
その後、家事も一段落したので、久しぶりにご褒美のティータイムを楽しんでいました。
すると聞こえてきました。。
「タッタッタッタッタ」
あ、この足音の響きはうちの子です。間違いありません(笑)
不思議と分かってしまうんです。
私の予想は的中し、玄関のドアが開いたので、私も玄関までお迎えに向かいます。
その時のやり取りがこちらです。

遊び盛りのお子様をお持ちなら、「うちもある!」と共感して頂けるのではないでしょうか。
どろんこになっているのは、たくさん遊んできた証です。
....とはいえです、このまま家に上がって歩き回られた後の掃除を考えると頭が痛くなります。
そこで今回ご提案したいのが
「玄関横にあるおかえりスペース」
です!
玄関のすぐ横に大容量の土間収納を計画し、汚れた服や靴をササ~ッと片付けてから室内へGO!

このひと工夫により、家の中を汚さないので親も安心です。
うちの子も、遠慮することなく元気に遊べます(実は少し遠慮して欲しいのですが言いません~💦)
そしてこちらが実物の写真です!

玄関に入り、すぐに室内に入りたいのをグッと我慢!
左じゃないですよ~右にいきますよ~!
どろんこ祭りの閉会式の会場はこちらになりま~す。

ここでお着替えです!
どろんこ祭り、これにて閉幕です!
着替えが終わっていれば、そのままランドリーにもスムーズに移動できますね♪
お子様の成長と共に生活スタイルは変わります。
今は子育てのお助けゾーンでも、将来的には土間収納の本来もつ、収納としての機能がメインになってきます。
家族の生活スタイルの変化に寄り添える建物こそ、家族みんなの快適な暮らしに繋がると信じています。
今回の建物については、以下のURLから他の写真もご覧になれます♪
https://hayashitani.co.jp/readybuild/nishimotida3ldk/
見学のご予約も随時受け付けております。
なお、弊社は無理な売り込みはいたしません。
とにかく実際の建物を見て、楽しみながら理想の暮らしをイメージして頂きたいのです。
楽しんで頂く中で「なるほど~確かにそうかもね~」と少しでも思って頂けたなら、私は嬉しくて玄関飛び出してしまいそうです!
....あ、これではうちの子の事は言えないですね💦
それでは良い1日をお過ごしください。
本日もご安全に!