おはようございます!
好きな言葉は「笑う門には福来る」
林谷ホームの 林谷佳和 です。

この度、芦渡町について語るマン1号を勝手ながら襲名いたしました!
あ...いつもブログを読んで頂いている方は飽きているかもしれませんね。えぇ、毎度おなじみの入りです。
初めての方は「あ~こういうノリなんだな」と生暖かい目で見守って頂けると嬉しいです💦

今回は芦渡町の数ある魅力のうち、「地域の特色」、「便利な交通アクセス」、「高まる不動産価値」の3つをお伝えさせて頂きます!
それでは始めていきます!

地域の特色
出雲市芦渡町と聞いて、皆様はどんなイメージを思い浮かべますか?
芦渡町は出雲市の西部に位置し、田園風景が広がる閑静な住宅エリアで、静かで穏やかな雰囲気がとても魅力的な地域となります。
出雲市全体でみても、比較的温暖で過ごしやすい気候で、豊かな自然環境に囲まれているのが特徴です!


便利な交通アクセス
芦渡町の大きな魅力の1つは、アクセスの良さです。

東西に走る国道9号(出雲バイパス)に出やすく、出雲市中心街はもちろんのこと、松江市方面にもスムーズに移動できます!
通勤は車移動が中心となりますので、近くにバイパスがあるのは
とても嬉しいポイントです。
私自身がそうなのですが、「バイパスの入り口が近い」というだけで、遠いと思う場所でも、心理的には近いと感じてしまいます。
また、出雲縁結び空港へのアクセスの良さもあげられます。
車で約30分程度の距離となるので、渋滞さえなければ、「あ、もう着いたんだ」と思うほど早くに到着します。
出張やご旅行の際に、この近さは嬉しいですね。

さらに、最寄り駅にはJR山陰本線の「西出雲」駅があり、西出雲駅から出雲市駅までは電車でたった1駅です。
駅前には「西出雲駅自転車駐輪場」があり、お子様が電車通学をされるご家庭にも安心です。
またバス路線も利用でき、西出雲駅を出てすぐのところに「ゆうプラザ前」のバス停があります。

近くに車、電車、バスが揃い移動手段に困らないエリアと言えます。


高まる不動産価値
近年、芦渡町周辺の土地の価格は右肩上がりです。
特に2023年から2024年にかけては大幅に上昇しており、平均坪単価は約14万円/坪となっています。
なんとこの数字...ここ10年ほどの平均(約6.5万円/坪)と比べると倍以上になっているんです!
背景として、芦渡町に住みたい、建てたいという需要の高まりがあると考えられます。
一方、出雲市全体の平均地価の約12.3万円と比較しても、極端に高すぎる、という事ではありません。
先にあげた交通アクセスの利便性や暮らしやすさを考えると、「価格以上の価値」が感じられるエリアと言えます。


最後に
他にもお買い物環境や教育環境も気になりますよね。
ご安心下さい、芦渡町はとても充実してます!
そのあたりは次回で詳しくご紹介します。

最後にお知らせさせて下さい!
実は今、そんな魅力溢れる出雲市芦渡町に戸建て住宅を建てています!
穏やかで暮らしやすいこの町で、あなたの新しい暮らしを描いて頂きたいです。
実際に現地をご覧いただくと、私の言葉では伝えきれない「住みやすさ」や「心地よさ」をきっと感じて頂けます!
見学のご希望やご質問は、以下のURLより気軽にお問い合わせ頂くか、お電話でもうけたまわっております!

https://hayashitani.co.jp/contact/
0852-24-3310

それでは良い1日をお過ごしください
本日もご安全に!