おはようございます!
好きな言葉は「笑う門には福来る」
林谷ホームの 林谷佳和 です。
(私の中で)大好評のシリーズ!
「こんなお家だったら家事が楽なのにな~」企画、今回も始まります!
毎日の暮らしの中で確かに便利!と思って頂けるような暮らしの工夫や間取りのヒントをご提案いたします。
突然ですが皆様!
「洗濯って、干すのも大変だし、乾いた後に“しまう”のもひと苦労…」
そう思われた事はありませんか?
我が家でも洗った洗濯物をカゴに入れて、移動して、干して、乾いたらまた移動して、たたんで、さらに移動して収納...
お気づきでしょうか?
その時その時で移動が発生するんです。
「よいしょ、よいしょ」と重たい洗濯物を運ぶ日々。
ファミリー世帯なら、洗濯物の量も時間も増えて大変ですよね。
この「移動」がボディーブローのように地味に効いてくるんです。
よって今回のお悩みはこちらです!

そしてそのお悩みにお応えするのが、「洗う→干す→しまう」が1カ所で完結する家事ラク動線です!
まず、下の間取りをご覧下さい。

洗濯に関するスペースがぎゅっと集約されています。
洗濯機、物干し、ファミリークローゼット(略してファミクロ)が仲良く隣り合っています。
つまり「ランドリールームで洗う→その場で干して乾かす→すぐ隣のファミクロに収納」...という動線が実現です!
お気づきでしょうか、「移動して」がないんです、一筆書きのような流れで洗濯が完結するんです。
これはもう家事がはかどる神動線と呼ぶしかありません!
実際の写真がこちらです!

言葉は必要ありませんね、「こうして...こう!!」で洗濯完了です。
「乾いたけど、しまうの面倒...」そんなストレスもスッと消えること間違いなしです!
動線が短いだけで、時間と心に「ゆとり」が生まれます。
その積み重ねが、家族みんなの快適な暮らしに繋がると信じています。
今回の動線については、以下のURLの物件で実際に体験頂けます♪
https://hayashitani.co.jp/readybuild/nishimotida3ldk/
見学のご予約も随時受け付けております。
なお、弊社は無理な売り込みはいたしません。
とにかく実際の建物を見て、楽しみながら理想の暮らしをイメージして頂きたいのです。
楽しんで頂く中で「なるほど~確かにそうかもね~」と少しでも思って頂けたなら、私は嬉しくてランドリールームとファミクロを行ったり来たりしてしまいそうです!
....大変失礼いたしました💦
それでは良い1日をお過ごしください。
本日もご安全に!