おはようございます!
好きな言葉は「笑う門には福来る」
林谷ホームの 林谷佳和 です。
2025 年のゴールデンウィークは 、4 / 26(土)〜5 / 6(火) の最長で 11 連休となります!
「旅行だ!」「帰省だ!」とウキウキする一方、出発した後にふとよぎる「家の心配」...そんな経験はありませんか?💦
正直なところ、私はヒヤッとした経験があります💦
「カギを閉め忘れちょったよ」
「おぞ、そげだったかね?」
こんな事がないようにしたいものです。
そこで今回は、「旅先から帰ってドアを開けた瞬間、いつもの安心」 を叶えるための、出発前チェックリストをまとめてみました!
1. 戸締まりをもう一度!
・玄関、勝手口、窓、ベランダをすべてロック!
・シャッター・雨戸も忘れずに!
・見落としがちな「浴室の小窓」や「トイレの窓」もチェック!
✨「念には念を」、ダブル確認がおすすめ!
家を出る前に室内を一周し、鍵が閉めてあるかを総点検!
普段使わない小窓こそ、“うっかりオープン”しがちです。
「鍵、閉めたよね?」というモヤモヤは、ここでスッキリしておきましょう!
2. 電気・ガス・水道をオフ
・家電はコンセントから抜く(節電&火災予防)
・ガスの元栓と洗濯機の水栓を締める
✨出発直前に「電気・ガス・水道チェックタイム」を作るとバッチリ!
ガス・電気・水道を一気にチェック、このちょっとしたひと手間で得られるのは、お金では買えない“心の平和”です。
3. 郵便物・新聞の手配
・ポストのチラシ山盛りは「留守アピール」に直結
・新聞は一時停止手配、郵便物は預かりサービスを活用
✨「見た目は普段通り」が防犯のカギ
チラシがポストにたまっていると「留守アピール」になってしまう危険があります。
こんな時、郵便局の保管サービスを利用すると安心です。
不在となる期間(最長30日)をあらかじめ不在届により届けておくことで、その期間内に到着した郵便物等は、届出期間終了後に配達されます。
https://www.post.japanpost.jp/question/115.html
4. 冷蔵庫・ゴミの処理
・冷蔵庫の生ものを整理!
・ゴミ出しは出発日前に確実に!
✨「帰宅してドア開けたら異臭!」を未然に防止!
帰宅直後、冷蔵庫から異臭…なんて絶対イヤですよね。
生鮮品はスッキリ整理して「帰宅したら異臭…」を回避!
排水口掃除や換気扇のフィルター掃除もしておけば、帰宅後の爽快感がアップして一石二鳥です。
5. セキュリティ対策を強化
・玄関まわりに センサーライト
・タイマー照明で「在宅感」を演出
✨ 「うちにいるぞ感」を演出
センサーライトやタイマー照明は、コスパ最強の防犯対策です。
例えばセンサーライトを導入しておけば、外出中は「侵入しにくい家」をアピールし、帰宅後は「暗がりを無くす快適さ」を確保できるというメリットがたくさん。これまた一石二鳥です。
いかがでしたでしょうか。
出発前のひと手間で、連休中も帰宅後も ずっと笑顔!
これだけで旅先の不安がグッと減ります。
出発前のルールとして取り入れてはいかがでしょうか!
それでは良い1日をお過ごしください。
本日もご安全に!